すきっ歯に悩み、マウスピース矯正を検討中の方は必見。ここでは、マウスピース矯正で治せるすきっ歯と治せないすきっ歯について解説しています。実際にマウスピース矯正ですきっ歯を治した症例も掲載しているので、参考にしてみてください。
マウスピース矯正は基本的に「すきっ歯(空隙歯列)」にも対応しています。症例によっては、前歯だけの「部分矯正」で治すことも可能です。部分矯正で対応する場合、全体矯正よりも費用を抑えられるほか、治療期間も短くなります。
マウスピース矯正は一般的なすきっ歯であれば対応できますが、抜歯をしたあとのように大きな隙間がある症例には向いていません。また、すきっ歯以外の症例(歯のねじれやガタガタ)も治したい場合は、マウスピース矯正とワイヤー矯正を併用する、もしくはワイヤー矯正で対応することになるでしょう。
上顎の前歯の隙間をマウスピース矯正で治療した症例です。すきっ歯だけでなく、上顎の突出、下顎骨の後退、埋伏歯などの症例も併せて治療しています。歯を抜くことなく、2年1ヶ月で治療が完了しました。
| 費用 | 860,000円(税不明) |
|---|---|
| 期間 | 2年1ヶ月 |
| 治療方法 | マウスピース型矯正装置(インビザライン) 顎間ゴム |
| マウスピース矯正の 一般的なリスク・副作用 |
矯正装置が頬の内側に当たり、傷ついて口内炎になるケースがあります。 矯正装置装着時や歯が移動する際に痛みが出るケースがあります。 冷たいものを飲んだ時にしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります。 矯正装置を装着している間、発音しづらくなる可能性があります。 そのほか、症例によっては歯根吸収、歯肉退縮、ディスキングなどのリスクがあります。 |
上下の前歯にあった隙間をマウスピース矯正で改善した事例です。マウスピース矯正装置1枚につき2種間の頻度で交換を行い、10ヶ月間で治療が完了しています。費用は後戻り防止のリテーナーやホームホワイトニング、セラミッククラウンなどを含む総額です。
| 費用 | 549,670円(税込) |
|---|---|
| 治療期間・回数 | 1枚につき2週間交換で動的治療期間10ヶ月・通院5回(ネット対応別) |
| 治療方法 | インビザライン矯正(20枚) |
| マウスピース矯正の 一般的なリスク・副作用 |
矯正装置が頬の内側に当たり、傷ついて口内炎になるケースがあります。 矯正装置装着時や歯が移動する際に痛みが出るケースがあります。 冷たいものを飲んだ時にしみる「知覚過敏」の症状が出る場合があります。 矯正装置を装着している間、発音しづらくなる可能性があります。 そのほか、症例によっては歯根吸収、歯肉退縮、ディスキングなどのリスクがあります。 |
当メディア「はならびじん」では、岡山市でマウスピース矯正に対応している41院の歯科医院を徹底調査!3つの目的別(部分矯正・全顎矯正・小児矯正)におすすめの歯科医院を紹介しています。岡山市内でマウスピース矯正を受けられる歯科医院を探している方はぜひご覧ください。
マウスピース矯正ですきっ歯を治す場合、軽度の場合は数ヶ月かかると考えておきましょう。しかし、重度のすきっ歯の場合、2年から3年かかることもあります。実際にどのくらいかかるのかは、歯科医師の診断によって異なるため、具体的な期間を知りたい方は、一度歯科医師に診断してもらいましょう。
マウスピース矯正ですきっ歯を治す場合、症例にもよりますが50万円から100万円ほどかかります(※)。マウスピース矯正は基本的に自費診療で、各歯科医院が独自に価格を設定しているため、具体的な費用が知りたい方は、無料カウンセリング等を利用して確認しましょう。
マウスピース矯正をする前におさえておくべきポイントについて解説します。
マウスピース矯正には、「インビザライン」や「クリアライン」、「クリアコレクト」、「アソアライナー」などさまざまな種類が存在しています。 透明かつ取り外し可能なマウスピース型の矯正装置を使用する点は同じですが、厚みや大きさ、素材や装着感、費用などの違いがあります。こちらのページでは、マウスピース矯正の種類やそれぞれの特徴について詳しく解説しています。
マウスピース矯正は基本的に自費診療となり、各歯科医院が独自に費用を設定しているため、金額はバラバラです。また、矯正治療を受ける患者さんのお口の中の状態によっても費用は変わってきます。 こちらのページでは、岡山市内の歯科医院におけるマウスピース矯正費用を徹底調査しているほか、実際にマウスピース矯正の経験した方の費用に関する声、なるべく費用を抑える方法などを紹介しているので、参考にしてみてください。
マウスピース矯正の通院期間(治療期間+保定期間)の目安は、全顎矯正で2~3年程度、部分矯正で4か月~1年程度、通院頻度は1~2ヶ月に一回程度です(※)。
マウスピース矯正の通院期間や頻度は、症例やマウスピースの種類などによって変わってきます。ただし、最近はオンラインで治療の提供を行う歯科医院も増えており、以前よりも通院の負担を減らすことができるようになってきています。
岡山市内でインビザラインによるマウスピース矯正を行っている歯科医院はたくさんあります。これからインビザラインによるマウスピース矯正を検討している方の中には、どこの歯科医院に通えばよいかわからないという方も多いでしょう。
こちらのページでは、岡山市内でインビザラインに対応している歯科医院の中から、特におすすめの歯科医院を3つ紹介しています。また、岡山市内でマウスピース矯正に対応している歯科医院も一覧掲載していますので、参考にしてみてください。
マウスピース矯正を含む矯正治療は、基本的に自由診療となり保険が適用されないことから、高額な費用が必要となります。そのため、マウスピース矯正を希望していても、費用面で迷っている方のために、岡山市内でマウスピース矯正が安い歯科医院を10院ご紹介します。
インビザラインなどのマウスピース矯正を取り扱っている歯科医院の中でも、前歯だけの一部を矯正する「インビザラインGO」は、取り扱っている歯科医院は少ないのが現状です。全顎の矯正までは必要ないけど、インビザラインGOを取り扱っている歯科医院が見つからないという方のために、岡山市内で前歯だけのインビザラインGOを取り扱っている歯科医院をご紹介します。

すきっ歯や前歯のねじれなど
インビザラインGo実績が
岡山県でNo.1!(※1)
※駐車場併設

矯正歯科に精通した医師(※2)が
抜歯症例や出っ歯などの
難症例にも対応
※近隣のパーキング利用
(1時間補助あり)

6~12歳の混合歯列期の
マウスピース矯正をしてくれる
※駐車場併設
※1 2022年度プラチナムインビザラインGO受賞|インビザライン・ジャパン調べ|参照元:キレイハ岡山院公式HP(https://www.kireiha.website/mouthpiece/))
※2 日本矯正歯科学会指導医保有していることを当メディアでは「精通」と定義|参照元:日本矯正歯科学会公式HP(https://www.jos.gr.jp/page/4?post_type=roster&s&member_area_code=33&pref=6)