ここでは、岡山市中区にある「リーベデンタルクリニック」についてご紹介します。リーベデンタルクリニックで対応しているマウスピース矯正の特徴や口コミなどをまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
リーベデンタルクリニックが対応している大人の矯正治療では、ワイヤー矯正やマウスピース型矯正装置を用いています。
マウスピースは取り外し可能なうえ、透明で柔らかい樹脂でできているため、「目立ちにくい矯正治療方法が良い」「食事中には装置を外したい」といった希望のある方におすすめ。矯正治療前にはセファログラムを使用し、頭部を含めた顔面の骨格まで捉えたうえで治療計画を立てます。
リーベデンタルクリニックで矯正診療を受けられるのは、原則として第3日曜と第4日曜のみです。詳細は公式HP内にある診療カレンダーに記載されているため、受診前にチェックすることをおすすめします。
なお、初回の矯正相談については通常の診療日に受け付けているようです。初診の方でもWEB予約を行えるため、まずは予約や問い合わせを行いましょう。
リーベデンタルクリニックでは治療計画前にセファログラムを使用しているため、ただ歯並びだけを整えるのではなく「患者さん一人ひとりの顔のバランスや骨格に合った矯正治療」を行うことが可能です。綿密なプランを立てたうえで、ワイヤーやマウスピースを用いた矯正治療を行います。
なお、当メディア「はならびじん」では、岡山市のおすすめマウスピース矯正歯科医院を「部分矯正」「全顎矯正」「小児矯正」の目的別に3院厳選して紹介しています。自分に合う歯科医院がわからないという方は、こちらも参考にしてください。
先生がとっっても優しいし話しやすいしフレンドリー^_^♩歯科衛生士さんも優しいです
歯医者に行くのが全然嫌じゃなくなりました
比較的新しいデンタルクリニックというのもありますが、院内とても清潔感があり綺麗です。
すべて個室になってありお子さん連れでも行きやすいかと思います。(後略)
公式HPに症例はありませんでした。
公式HPに記載がありませんでした。
※公式HPにマウスピース矯正治療時の費用詳細が見つからなかったため、詳しくはクリニックへ直接お問い合わせください。
院長である福江善朗先生は、2017年にリーベデンタルクリニックを開院しました。開院前にはハーバード大学医学部にて研究者として分子遺伝学研究に従事していたほか、医療法人しみず歯科 グランデンタルクリニックにて勤務していた経歴があります。
リーベデンタルクリニックは、岡山市中区にある歯科クリニックです。原則として受診前の予約が必須のため、まずは電話やWEBで問い合わせましょう。
なお、公式HP内では「24時間AI相談」も利用できます。予約や診療内容、費用のことなどを質問できるため、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
| 所在地 | 岡山県岡山市中区関157-1 |
|---|---|
| アクセス | 宇野バス「兼基東」停留所から徒歩2分 |
| 診療時間(休診日) | 月火木金 9:30~13:30/14:30~18:30、土 9:00~12:30/13:30~16:30(水曜、日曜、祝日) ※矯正の診療日は「第3日曜」または「第4日曜」です。 |
| 駐車場 | 6台、第2駐車場(4~5台分)あり(2025年9月時点) |
| 問い合わせTEL | 086-230-1818 |
| 公式HP | https://www.liebedc.com/ |

すきっ歯や前歯のねじれなど
インビザラインGo実績が
岡山県でNo.1!(※1)
※駐車場併設

矯正歯科に精通した医師(※2)が
抜歯症例や出っ歯などの
難症例にも対応
※近隣のパーキング利用
(1時間補助あり)

6~12歳の混合歯列期の
マウスピース矯正をしてくれる
※駐車場併設
※1 2022年度プラチナムインビザラインGO受賞|インビザライン・ジャパン調べ|参照元:キレイハ岡山院公式HP(https://www.kireiha.website/mouthpiece/))
※2 日本矯正歯科学会指導医保有していることを当メディアでは「精通」と定義|参照元:日本矯正歯科学会公式HP(https://www.jos.gr.jp/page/4?post_type=roster&s&member_area_code=33&pref=6)