ふじおか歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の特徴や口コミ、費用などについて紹介しています。
いつもお世話になっています。毎回同じ歯科衛生士さんが担当してくださるのでリラックスして通うことができます。笑顔が素敵であたたかいです!
先生も穏やかで、説明が丁寧です。全体的の雰囲気もよく、これからもずっとお世話になりたい歯医者さんです。
ふじおか歯科さんでは、歯列矯正でいつもお世話になってます。院長先生をはじめ、スタッフの皆さんの対応が良く、(中略)これからも、よろしくお願いします。
ふじおか歯科・矯正歯科のマウスピース矯正は、2022年度・2023年度・2024年度にアライン・テクノロジー社(インビザラインのメーカー)のダイヤモンドプロパイダーを取得(※)した院長が担当しています。岡山市でインビザライン治療を検討している方は一度相談してみるとよいでしょう。
なお、当メディア「はならびじん」では、岡山市のおすすめマウスピース矯正歯科医院を「部分矯正」「全顎矯正」「小児矯正」の目的別に3院厳選して紹介しています。自分に合う歯科医院がわからないという方は、こちらも参考にしてください。
ふじおか歯科・矯正歯科の院長は、アライン・テクノロジー社(メーカー)よりインビザラインのダイヤモンドプロパイダーを取得しています(※2022年度・2023年度・2024年度)。これは、メーカーがインビザラインの症例数に応じて毎年付与しているステータス(称号)のひとつ。ダイヤモンドプロパイダーはインビザラインを年間150~400症例手掛けた歯科医師が対象となるため、様々な症例に対応してきた実績のある歯科医師だと言えます。
マウスピース矯正に関する無料相談を実施しているため、費用や期間、歯並びに関する悩みなどを気軽に相談することができます。
また、口腔内スキャナで現在の歯並びを撮影し、矯正後のシミュレーションを無料で提供しているのも特徴。費用面においても患者さんに寄り添っているクリニックだと言えます。
JR岡山駅から徒歩でアクセスできるため、治療期間が長期に及んでも通い続けることができるでしょう。車利用でも、隣接する岡山済生会総合病院の駐車場を無料で利用することが可能です。
また、診察室は完全個室となっており、プライバシーにも配慮。周囲を気にせず、ゆったりと治療を受けられます。
ふじおか歯科・矯正歯科の院長を務める藤岡先生は、2008年に福岡県立九州歯科大学を卒業し、なかやま歯科で勤務した後、2016年に現在のクリニックを開業。院長自らもインビザラインにてマウスピース矯正を行っており、医師と患者の両方の立場でサポートを提供しています。
日本顎咬合学会「咬み合わせ認定医」の資格も有しているため、審美性と機能性の両方に配慮しながら治療計画を立ててくれるでしょう。
| 所在地 | 岡山県岡山市北区国体町1-11 |
|---|---|
| アクセス | JR岡山駅西口より徒歩9分 |
| 診療時間(休診日) | 月~金:9:30~13:30/15:00~19:00 土曜:9:30~13:30/14:30~17:00 休診日:日曜・祝日 |
| 駐車場 | 済生会総合病院(病棟)の駐車場を無料で利用できます |
| 問い合わせTEL | 086-251-6480 |
| 公式HP | https://fujioka-dc.jp/ |

すきっ歯や前歯のねじれなど
インビザラインGo実績が
岡山県でNo.1!(※1)
※駐車場併設

矯正歯科に精通した医師(※2)が
抜歯症例や出っ歯などの
難症例にも対応
※近隣のパーキング利用
(1時間補助あり)

6~12歳の混合歯列期の
マウスピース矯正をしてくれる
※駐車場併設
※1 2022年度プラチナムインビザラインGO受賞|インビザライン・ジャパン調べ|参照元:キレイハ岡山院公式HP(https://www.kireiha.website/mouthpiece/))
※2 日本矯正歯科学会指導医保有していることを当メディアでは「精通」と定義|参照元:日本矯正歯科学会公式HP(https://www.jos.gr.jp/page/4?post_type=roster&s&member_area_code=33&pref=6)