原尾島歯科は、岡山市にあるマウスピース矯正対応の歯科クリニックです。ここでは、原尾島歯科で行っているマウスピース矯正の特徴や口コミ評判などをご紹介。医師や料金の情報もまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
原尾島歯科では、小児を対象としたマウスピース矯正「プレオルソ」を行っています。プレオルソは10歳くらいまでの子どもに適用できる矯正治療法であり、骨の柔らかい時期に始めることで歯並び改善の効果を期待できます。
また、装置の装着時間が短いのもプレオルソの特徴。たとえば、学校に行っているときは装置を外しておき、家にいる時間や就寝中に装着すればOK。小さな子どもでも無理なく続けられるでしょう。
原尾島歯科では、歯並びだけではなく「咬み合わせ」や「お口ぽかん」の改善も行っています。また、口呼吸から鼻呼吸への改善や、正しい飲み込みや発音のための舌トレーニングなども実施。歯並びが乱れる根本的な部分からの改善を目指しています。
原尾島歯科では、10歳くらいまでの子ども向けのマウスピース矯正を取り扱っています。ただ歯並びを美しくするのではなく「子どもの体を健康へ導くこと」を目的とした治療を行うため、咬み合わせや呼吸法、発音などにもアプローチします。
なお、プレオルソ以外の矯正治療法については公式HPに記載がなかったため、気になる方はクリニックへ問い合わせてみることをおすすめします。
当メディア「はならびじん」では、岡山市のおすすめマウスピース矯正歯科医院を「部分矯正」「全顎矯正」「小児矯正」の目的別に3院厳選して紹介しています。自分に合う歯科医院がわからないという方は、こちらも参考にしてください。
(前略)私も通院当初は痛いところだけ治してとか、何回も通院面倒とか、そんなの必要とか素人目線でしたが今振り返ると基礎と基本を教えてもらえる最高のクリニックです♪ (後略)
10年以上通ってます
治療の説明もしっかりしてくれますし治療自体もものすごくしっかりしていると思います。
院内もとても綺麗です。
公式HPに症例はありませんでした。
原尾島歯科の院長である難波先生は、2000年に同院を開院しました。日本口腔インプラント学会専修医やInternational Dental implant Association 認定医の資格を取得しており、対症療法的な治療ではなく根本的な治療を実施。患者さんに真に信頼される歯医者を目指しています。
原尾島歯科は、歯周病や虫歯の治療のほか、根管治療やホワイトニング、インプラントなどを行っている歯科クリニックです。
矯正治療では小児向けの治療法を用意しており、装着時のストレスといった負担の少ない「プレオルソ」を採用。10歳くらいまでの骨の柔らかい時期の子どもに適した矯正治療法です。子どもが歯医者嫌いにならないような工夫を行っているため、「子どもが歯医者さんを嫌がらないか不安」という場合でも受診しやすいでしょう。
| 所在地 | 岡山県岡山市中区原尾島3-1 1F |
|---|---|
| アクセス | 両備バス 旭川荘行き「原尾島1丁目前」下車 徒歩3分、岡電バス 藤原団地行き「浜中区役所前」下車 徒歩2分 |
| 診療時間(休診日) | 平日9:30~13:00/14:30~18:30※土曜は17時まで(木曜、日曜、祝日は定休) |
| 駐車場 | 8台(2025年11月時点) |
| 問い合わせTEL | 086-272-6480 |
| 公式HP | https://haraojimasika.net/index.html |

すきっ歯や前歯のねじれなど
インビザラインGo実績が
岡山県でNo.1!(※1)
※駐車場併設

矯正歯科に精通した医師(※2)が
抜歯症例や出っ歯などの
難症例にも対応
※近隣のパーキング利用
(1時間補助あり)

6~12歳の混合歯列期の
マウスピース矯正をしてくれる
※駐車場併設
※1 2022年度プラチナムインビザラインGO受賞|インビザライン・ジャパン調べ|参照元:キレイハ岡山院公式HP(https://www.kireiha.website/mouthpiece/))
※2 日本矯正歯科学会指導医保有していることを当メディアでは「精通」と定義|参照元:日本矯正歯科学会公式HP(https://www.jos.gr.jp/page/4?post_type=roster&s&member_area_code=33&pref=6)