なかの歯科・矯正歯科クリニックが提供しているマウスピース矯正の特徴や口コミなどを紹介しています。
受診に際してはネット予約が可能で大変便利です。(中略)治療計画書により説明があり(中略)治療が受けられます。
治療の際は説明を受けながら優しく丁寧な対応です。全てのスタッフの対応に温かさを感じるクリニックですね。
担当の主治医の先生は、治療も説明も対応も全てが細やかで丁寧です(中略)また、衛生士さんも優しくて受付の方もいつも丁寧に対応してくれます(後略)
なかの歯科・矯正歯科クリニックは、マウスピース矯正治療中に虫歯治療や歯のメンテナンス、審美治療などが必要になっても対応できる総合歯科クリニックです。矯正後も通い続けられるような、かかりつけのクリニックを探している方に適しています。
なお、当メディア「はならびじん」では、岡山市のおすすめマウスピース矯正歯科医院を「部分矯正」「全顎矯正」「小児矯正」の目的別に3院厳選して紹介しています。自分に合う歯科医院がわからないという方は、こちらも参考にしてください。
30年以上にわたりインビザラインによる矯正治療を提供しているクリニックです。院長は、2023年度にアライン・テクノロジー社(メーカー)からインビザラインのプラチナ エリートプロバイダーを取得しています(※)。これは、メーカーがインビザラインの症例数に応じて毎年付与しているステータス(称号)のひとつ。プラチナ エリートプロバイダーはインビザラインを年間51症例~100症例手掛けた歯科医師が対象です。経験豊富な院長が精度にこだわったマウスピース矯正を実施してくれるので頼りになるでしょう。
なかの歯科・矯正歯科クリニックは、総勢50名以上のスタッフが在籍する総合歯科クリニックです(2024年9月時点)。そのため、矯正治療をしながら虫歯治療や審美治療も受けることが可能。必要な治療をワンストップで受けられます。
なかの歯科・矯正歯科クリニックでインビザラインを申し込むと、ホームホワイトニングが無料で受けられるのもポイント。矯正相談に関しても無料で実施しています。
支払い方法も、一括払いと分割払いにも対応。2種類の分割払いプランが用意されているので、費用の負担を抑えながら治療を受けられるでしょう。
中野院長は、岡山大学歯学部での勤務医を経て、1992年になかの歯科・矯正歯科クリニックを開設。患者さんとのコミュニケーションを大切にし、不安を和らげる治療を目指しています。
マウスピース矯正の症例はありませんでした。
※抜歯矯正またはインプラント矯正を追加の場合は上記料金に各110,000円(税込)加算。インビザライン・コンプリヘンシブはアライナー50枚以上の場合、さらに110,000円(税込)加算。
| 所在地 | 岡山県岡山市北区矢坂東町6-1 |
|---|---|
| アクセス | 中鉄バス180号線「平津橋」より下車後、徒歩約5~8分 |
| 診療時間(休診日) | 月曜・火曜・木曜・金曜:9:30~12:30、14:00~17:30 水曜:9:30~12:30、14:30~18:30 土曜:9:30~12:30、14:00~16:30 (日曜・祝日) |
| 駐車場 | 32台(2024年9月時点) |
| 問い合わせTEL | 086-256-4618 |
| 公式HP | https://nakanodent.com/ |

すきっ歯や前歯のねじれなど
インビザラインGo実績が
岡山県でNo.1!(※1)
※駐車場併設

矯正歯科に精通した医師(※2)が
抜歯症例や出っ歯などの
難症例にも対応
※近隣のパーキング利用
(1時間補助あり)

6~12歳の混合歯列期の
マウスピース矯正をしてくれる
※駐車場併設
※1 2022年度プラチナムインビザラインGO受賞|インビザライン・ジャパン調べ|参照元:キレイハ岡山院公式HP(https://www.kireiha.website/mouthpiece/))
※2 日本矯正歯科学会指導医保有していることを当メディアでは「精通」と定義|参照元:日本矯正歯科学会公式HP(https://www.jos.gr.jp/page/4?post_type=roster&s&member_area_code=33&pref=6)