ならづ歯科・矯正歯科が提供しているマウスピース矯正の特徴や口コミなどについて紹介しています。
(前略)先生だけでなく、他のスタッフさんも優しく仕事が丁寧で(中略)良い歯医者さんに出会えたことを大変嬉しく思います。(後略)
(前略)診療時間を過ぎていたのでダメ元で電話させて頂き、急にお願いしたにも関わらず快く診察してくださいました。
先生もスタッフの方々も皆さん本当に親切で分かりやすい丁寧な説明をしてくださって痛がる娘にも何度も声をかけて下さいました。本当に感謝しか無いです。(後略)
ならづ歯科・矯正歯科は、素材の異なる2種類のマウスピース矯正装置(2024年9月時点)を取り扱っていたり、マウスピース矯正とワイヤー矯正を組み合わせたりできるクリニックです。症例に応じて柔軟に対応してくれるため、歯並びの状態が悪く諦めていた方もマウスピース矯正を受けられるチャンスがあるかもしれません。
なお、当メディア「はならびじん」では、岡山市のおすすめマウスピース矯正歯科医院を「部分矯正」「全顎矯正」「小児矯正」の目的別に3院厳選して紹介しています。自分に合う歯科医院がわからないという方は、こちらも参考にしてください。
ならづ歯科・矯正歯科は、2種類のマウスピース矯正装置(インビザラインとクリアコレクト)を取り扱っています(2024年9月時点)。インビザラインは弾力性と耐久性があり、クリアコレクトや薄くて柔軟性があるのが特徴。口腔内の状態に合ったものを選べるのが利点です。
いずれもオーダーメイドで治療計画を作成。コンピューターでシミュレーションを行ない、一人一人に適した矯正治療を提供してくれます。
マウスピース矯正だけでなく、ワイヤーを使う舌側矯正や部分矯正にも対応。マウスピース矯正とワイヤー矯正を組み合わせることで、マウスピース単体では矯正するのが難しい症例にも対応できる可能性があります。マウスピース矯正が難しい部分をワイヤーで動かしてからマウスピースに切り替えるなど、症状に合わせて柔軟に対応してくれるクリニックです。
ならづ歯科・矯正歯科は衛生管理にもこだわっています。ヨーロッパのEN13060に準拠したクラスB滅菌器はじめ、高性能洗浄器や洗浄除菌システムなどを完備。
これらの装置を用いて、患者さんごとに診療器具を徹底して洗浄・滅菌し、感染リスクに備えた治療環境をしっかり整えています。
平井院長は、岡山大学歯学部出身のドクターです。2022年にならづ歯科・矯正歯科を岡山市北区に開業し、安心・安全な歯科医療を地域住民へ提供することを目指しています。歯医者の怖い・痛いといったイメージを払拭し、患者さん一人一人に合わせた治療・予防法の提供に努めている歯科医師です。
| 所在地 | 岡山県岡山市北区楢津1036-1 |
|---|---|
| アクセス | 中鉄バス「緑ヶ丘団地入口」より徒歩2分 |
| 診療時間(休診日) | 火~木:9:00~12:00/14:00~18:00 土・日:9:00~12:00/13:00~17:00 休診日:月曜・金曜・祝日 ※月曜が祝日の場合は金曜診療 |
| 駐車場 | 医院専用駐車場あり(9~11台) |
| 問い合わせTEL | 086-806-5972 |
| 公式HP | https://www.narazu-shika.com/ |

すきっ歯や前歯のねじれなど
インビザラインGo実績が
岡山県でNo.1!(※1)
※駐車場併設

矯正歯科に精通した医師(※2)が
抜歯症例や出っ歯などの
難症例にも対応
※近隣のパーキング利用
(1時間補助あり)

6~12歳の混合歯列期の
マウスピース矯正をしてくれる
※駐車場併設
※1 2022年度プラチナムインビザラインGO受賞|インビザライン・ジャパン調べ|参照元:キレイハ岡山院公式HP(https://www.kireiha.website/mouthpiece/))
※2 日本矯正歯科学会指導医保有していることを当メディアでは「精通」と定義|参照元:日本矯正歯科学会公式HP(https://www.jos.gr.jp/page/4?post_type=roster&s&member_area_code=33&pref=6)